デジタルマーケティング業界でショッピングスペシャリストという肩書きでやらせてもらってます。
お買い物の達人の名に恥じない、スマートで時々チャーミングな買い物ができているのか。。
備忘録も兼ねて、買って良かったものを月毎に随時まとめて行きたいと思います
① ACTUSで買った観葉植物

年末に買った食器棚(約30万円)でたっぷり貯まったポイントの有効期限が近づいたので購入。この家で観葉植物を使えるのは初めて。マンゴーの木でできた鉢とセットで約4,000円。
② 青山のTEAPONDで買った紅茶

人情深い開始の同僚がくれたTEAPONDのラプサンスーチョンという松の煙で燻した中国紅茶。独特の香りがクセになり、10袋入りを購入(約1,000円)
http://www.teapond.jp/flavouredtea/3020.html
併せてTEAPONDのおすすめ8種が一袋ずつ入ったティーバックセットも購入。(約1,800円)
③ TRANSIT バルトの光りを探して

写真のクオリティももちろんだけど、文章の豊かさと奥行きが素晴らしい雑誌。1,980円では絶対作れないクオリティ。別号を読んでたらふと他の号も欲しくなりAmazonでポチり。お風呂でじっくり読みます
Amazon
④ FUDGE 3月号

WISH LISTと京都特集。どっちもストライクゾーンど真ん中な特集で即GET。
なぜかAmazonは在庫薄。。
⑤ TABETEでちょくちょくフードロスになりそうなパンをレスキュー


朝起きるのが楽しみになるパンが詰まっている。しかもフードロス解決という超ソーシャルグッドなサービスTABETE
外出した時にちょこちょこアプリ開く癖をみんなつけてほしいなぁー
パンは冷凍すると長持ちするし、冷凍した状態からでもオーブンで温められてサックサクになるよ。
アプリダウンロードはここから。レビュー低いけど速度がたまに遅い以外は私は不満はないかなー。もちろんあったらいいなという機能やUIの改善希望はあるけど致命的なものはない!
https://apps.apple.com/jp/app/tabete/id1392919676
⑥ダイエット中なのに蒲屋忠兵衛の割れチョコ1kg ずっしり。。

巨大な板チョコを叩き割った割れチョコ(バークチョコ)はいろいろ流派あるけど、一番おすすめは蒲屋忠兵衛(チュベドショコラ)のミックス。カカオ由来以外の油を使っていないクーベルチュールなので口溶けが違う。
そして何より分厚い!
チョコ食べたーっていう満足感があり、メルティーキスを何個も食べるよりも満たさせる。
ひとかけらが大きいのでさらにバキバキ割って食べてます。
夫にバレないように野菜室にこっそり忍ばせてます笑
割れチョコミックス ビター多め 12種 1.0kg 東京 自由が丘 チュベ・ド・ショコラ
2022年2月 ショッピングスペシャリストが買ったものは随時更新していきます。