平日しか使えないと思っていた世田谷区の産後ケア事業。実は土日も利用可能でした。
利用者が多くなかなか、なかなか抽選に当たらなかったのですが、区の担当の方から「土日も申し込めますよ」と教えてもらい、初めて土日も使えることを知りました。土日の方が抽選に当たりやすいような気がします。
産後3カ月で泊まる必要ある?と思うかもしれませんが、利用して大大大正解でした。産後3カ月の産後ケアで助かったことと平日との違いや産後ケア利用の注意点をまとめたいと思います。ちなみに世田谷区の場合、ショートステイ(宿泊型)の産後ケアを利用できるのは産後4カ月未満まで利用できます。
産後3カ月の産後ケアで助かったこと
今回も至誠会第二病院のショートステイ(1泊2日)でお世話になりました。産後3カ月半だったので利用期限ぎりぎり。でも本当に行って良かったし、これが最後と思うと悲しすぎました。
3カ月だと育児には慣れてはきますが、この3つが特に助かりました。
助かったこと ① 白斑ができて授乳が辛いのをケアできた
母乳育児が軌道に乗り始める3~5カ月頃に起きやすいおっぱいトラブル。私の場合は「授乳が痛いな、浅飲みのせいかな、、」と思っていたら白斑があれよあれよと成長し激痛に。ちょうど産後ケアのタイミングと被っていたので助産師さんに相談できて本当に助かりました。
産後ケアの前日&当日にどんなサポートをお願いしたいか助産師さんに伝えて、次の授乳のタイミングから早速姿勢やおっぱいの状態をみてもらいながら相談できました。
1日目と2日目それぞれ、白斑の箇所をマッサージ(表現が正しいかわかりません)してくれました。痛かったけど、おかげで飲み残しの古い母乳を出せて、乳腺の通りが改善しました。たまたま助産師さんの手が空いていて、かつ母乳のマッサージができる方がいたので、必ずマッサージできるわけではなさそうです。「これでも治らなったら、母乳外来や母乳ケアを専門にしている訪問型助産師にお願いしてね」と言われましたが2回のマッサージと授乳姿勢の指導だけでもかなりマシになりました。
その時受けたアドバイスはこちらにまとめています。
助かったこと②とにかく寝れた
前々回、前回は時々部屋で子どもの面倒をみていたのですが、今回は授乳の時以外はフルで預けました。授乳の後はすぐにまた預けたので、気付けば一回も自分でおむつ替えをしていなかった。また夜間授乳もこの時間以降は朝までミルクだけでお願いしますとリクエストし、夜はたっぷり睡眠。日中一人でいる間も、お風呂や食事以外はスマホもほとんどいじらずにずっと寝ていました。私は普段寝つきが悪いタイプですが、四六時中寝られるなんてよっぽど疲れがたまっていたんだなと痛感。
「もう3カ月だし、日中ワンオペでも一通りできるようになったから使わなくていいかも」と思うかもしれませんが、行くとしっかり休めるので利用枠が余っているのであれば、利用を心からお勧めします。
助かったこと③ミルクと母乳の量の相談ができた
子どもの体重が増えるにつれ、どのタイミングでミルクを増やしたらいいのかわからないのが悩みでした。また生後2カ月半頃からは日中は混合→母乳のみに切り替えたものの、子どもが頻繫に指しゃぶりをしているので母乳が足りないのか心配でした。
ところが子どもの体重や日増を測ったところ全然足りていました(笑) むしろかなりのペースで増えている。合わせて母乳量を測ったところ、思ったより量はなかったのですが、時間帯によって母乳量も違うから目安程度にしてね、というアドバイス。
子どもが指しゃぶりをしているからといって、自己判断でミルクをガンガン足さなくて良かったです。ネットだと「指しゃぶりはお腹が空いているサイン」という記事も見かけますが、産後ケアで子どもの現在の状態を見ながら量を確認できたのでやっぱりプロに直接相談が何よりだと思いました。
平日との違い
平日と比べて助産師さんの数は土日は少なかったです。おそらく産後ケアの枠も土日の方が少なそうでした。ただ今回は授乳以外は完全に預けていたので、特に不自由はなかったですし、ナースコールすればすぐに来てくれました。また授乳の時も希望すればいろいろ相談にのってくれたので全然ケアされない!ということはなかったです。あとは売店の営業時間が、土日だけ少し短い以外には違いはありませんでした。
産後ケアの注意点
宿泊型の産後ケアは6泊7日合計使えるのですが、滞在日数でカウントされるのが注意点です。(1泊2日だと2日分消費されます。)1泊2日で毎回泊まる場合、合計6回泊まれるのではなく、最大3回+1日は捨てることになります。そのため1泊2日×2回と2泊3日を1回といった風に調整しないと捨てる日が出てしまいます。それに気づいたのが遅かったので2泊できる枠がなく、結局1泊2日×3回の利用になりました。また生後4カ月まで、というのきっちり決まっている期限なので生後4カ月0日でもNGです。
まとめ
産後3ヶ月でも宿泊型産後ケアは本当に助かりました!
- 白斑の授乳痛をケア: 助産師さんに相談し、マッサージとアドバイスで改善できた。
- とにかく寝れた: 授乳以外は預け、日中もスマホを見ずにたっぷり睡眠。
- ミルクと母乳の量について相談できた: プロに相談し、適切な量を確認できた。
平日しか使えないと勝手に思っていたけれど、土日も利用可能です。 利用枠が余っているのであれば、心から利用をお勧めします。
至誠会第二病院の産後ケアについての関連記事はこちらです。